ことわざ一覧
ことわざを検索(ホーム)
ホーム
ことわざ一覧
さ行のことわざ
さ行のことわざ一覧
「さ・し・す・せ・そ」で始まることわざを一覧にしました。短い言葉に込められた先人の知恵を通して、日本語の奥深さと生活のヒントを感じていただければ幸いです。
損して得取れ(そんしてとくとれ)
備えあれば憂いなし(そなえあればうれいなし)
千里の道も一歩から(せんりのみちもいっぽから)
急いては事を仕損じる(せいてはことをしそんじる)
十人十色(じゅうにんといろ)
初心忘るべからず(しょしんわするべからず)
三度目の正直(さんどめのしょうじき)
春眠暁を覚えず(しゅんみんあかつきをおぼえず)
捨てる神あれば拾う神あり(すてるかみあればひろうかみあり)
前古未曾有(ぜんこみぞう)
鹿を追う者は山を見ず(しかをおうものはやまをみず)
猿が仏を笑う(さるがほとけをわらう)
去り跡へは行くとも死に跡へは行くな(さりあとへはいくともしにあとへはいくな)
才色兼備(さいしょくけんび)
地獄の沙汰も金次第(じごくのさたもかねしだい)
失敗は成功のもと(しっぱいはせいこうのもと)
全力投球(ぜんりょくとうきゅう)
順風満帆(じゅんぷうまんぱん)
千載一遇(せんざいいちぐう)
是々非々/是是非非(ぜぜひひ)
1
2
…
5