9文字のことわざ一覧
多々益々弁ず(たたますますべんず)
竹薮に矢を射る(たけやぶにやをいる)
宝の持ち腐れ(たからのもちぐされ)
滄海の一粟(そうかいのいちぞく)
青天の霹靂(せいてんのへきれき)
水魚の交わり(すいぎょのまじわり)
士族の商法(しぞくのしょうほう)
転ばぬ先の杖(ころばぬさきのつえ)
五十歩百歩(ごじゅっぽひゃっぽ)
紺屋の白袴(こんやのしろばかま)
光陰矢の如し(こういんやのごとし)
恋は思案の外(こいはしあんのほか)
鶏群の一鶴(けいぐんのいっかく)
窮鼠猫を噛む(きゅうそねこをかむ)
窮すれば通ず(きゅうすればつうず)
木の実は本へ落つ(きのみはもとへおつ)
管鮑の交わり(かんぽうのまじわり)
河童の川流れ(かっぱのかわながれ)