ホームことわざ一覧か行のことわざ「こ」からはじまることわざ 郷に入っては郷に従え(ごうにいってはごうにしたがえ) ことわざの意味ある土地に入ったならば、その土地の風俗や習慣に従うのが良いということ。新しい環境に適応することの重要性を説く言葉。 用例 「海外に引っ越したばかりの頃は戸惑うことも多かったけれど、郷に入っては郷に従えというように、現地の習慣を尊重するように心がけているよ。」 ことわざの由来 異なる文化や習慣を持つ土地で生活する上で、摩擦を避け、円滑な人間関係を築くためには、その土地のやり方に合わせることが大切であるという教えから生まれたと考えられます。