逃げるが勝ち(にげるがかち)

ことわざの意味
無理をして争うよりも、不利を悟って逃げる方が得策だということ。

用例

  • ここは「逃げるが勝ち」だ。深追いせずに撤退しよう。
  • 議論しても平行線だろう。「逃げるが勝ち」で、時間を置いてからまた話し合おう。

ことわざの由来

戦国時代の武将の言葉が由来であるなど諸説あり。負け戦や形勢不利な時には、潔く逃げるのも一つの戦略であることを説いた言葉。

類似のことわざ

英語の類似のことわざ

  • He who fights and runs away may live to fight another day.