ことわざ一覧
ことわざを検索(ホーム)
ゲーム
ホーム
タグ
16文字のことわざ一覧
ひらがな換算で 16 文字で構成されたことわざ・慣用句を一覧でご紹介します。
短い中にも長い歴史で磨かれた知恵が詰まり、日常生活や人間関係などで心に響く示唆を与えてくれます。
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる(へたなてっぽうもかずうちゃあたる)
女房は変えるほど悪くなる(にょうぼうはかえるほどわるくなる)
喉元過ぎれば熱さを忘れる(のどもとすぎればあつさをわすれる)
三十六計逃げるに如かず(さんじゅうろっけいにげるにしかず)
葷酒山門に入るを許さず(くんしゅさんもんにいるをゆるさず)
女賢しうて牛売り損なう(おんなさかしうてうしうりそこなう)
鬼も十八番茶も出花(おにもじゅうはちばんちゃもでばな)
井の中の蛙大海を知らず(いのなかのかわずたいかいをしらず)
一寸の虫にも五分の魂(いっすんのむしにもごぶのたましい)
一将功成りて万骨枯る(いっしょうこうなりてばんこつかる)
一葉落ちて天下の秋を知る(いちようおちててんかのあきをしる)
石に漱ぎ流れに枕す(いしにくちすすぎながれにまくらす)
鞍上人なく鞍下馬なし(あんじょうひとなくあんかうまなし)