ホームことわざ一覧か行のことわざ「か」からはじまることわざ 我田引水(がでんいんすい) ことわざの意味自分の田に水を引くように、自分の都合の良いように物事を解釈したり、有利になるように行動したりすること。公平さを欠いた身勝手な行為を指す言葉。 用例 「会議で自分の部署ばかり有利になるような提案をするのは、我田引水だと批判されても仕方ない。」 ことわざの由来 田んぼに水を引く際に、自分の田にばかり都合よく水路を作ると、他の田んぼに水が行き渡らなくなることから、自分の利益だけを考えて他を顧みない行為を例えたもの。 類似のことわざ 手前味噌