12文字のことわざ一覧
雉も鳴かずば撃たれまい(きじもなかずばうたれまい)
聞いて極楽見て地獄(きいてごくらくみてじごく)
艱難汝を玉にす(かんなんなんじをたまにす)
烏に反哺の孝あり(からすにはんぽのこうあり)
痒いところに手が届く(かゆいところにてがとどく)
鴨が葱を背負って来る(かもがねぎをしょってくる)
亀の甲より年の功(かめのこうよりとしのこう)
金は天下の回りもの(かねはてんかのまわりもの)
鼎の軽重を問う(かなえのけいちょうをとう)
瓜田に履を納れず(かでんにくつをいれず)
苛政は虎よりも猛し(かせいはとらよりもたけし)
親の光は七光り(おやのひかりはななひかり)
鬼が出るか蛇が出るか(おにがでるかじゃがでるか)
噂をすれば影が射す(うわさをすればかげがさす)